top of page
A
Vidéographe shorts - 1
Curator Talk
3/19 (Fri.) 19:00-  5 films 50 min
 日本語字幕について 
​キュレータートーク:有
プログラム作品:無(英語字幕のみ)

​チケット販売終了・Ticket sales end

プログラムの一部にセンシティブな内容が含まれております。

This program  includes sensitive content.

Instructions for Robots 
Mike Hoolboom / 7 min / 2019

感情を持った第一世代のAIロボットたち。彼らが、自らの身体についての危うさを問い直す。コンピューターの反抗と抵抗の物語。

A tender re-examination of bodies from the first generation of Artificial Intelligence robots programmed with a full range of emotions. Electronic revolt and resistance.

coldestday02jpg.jpg
The Coldest Day of the Year

Kim Kielhofner / 9 min / 2020

ある大変動が起こった未来。語り手は、荒廃した景色の中で自分の分身を見たと信じ、その姿を見つけだそうとする。

The Coldest Day of the Year takes place in a future where there has been a cataclysmic event. The narrator believes she has seen another being in this destroyed landscape and attempts to find this figure.

Fever Freaks_4.jpg
フィーバー・フリークス
Fever Freaks

Frédéric Moffet / 8 min / 2017

探偵は、疫病の物語が記された古書の原本を見つけ出すために雇われる。映画『アラビアンナイト』(ピエル・パオロ・パゾリーニ、1974年)の個々の静止画を用いて、小説『シティーズ・オブ・ザ・レッド・ナイト』(ウィリアム・S・バロウズ、1981年)の一節を描き出す。

A detective is hired to find the original copy of a lost ancient book that recounts the tale of a plague. Fever Freaks uses individual frames from Pasolini’s 1974 film Arabian Nights to illustrate a passage of Burroughs’ 1981 book Cities of the Red Night.

映像の一部にセンシティブな内容が含まれております。

This film includes sensitive content.

Leave me, don_t leave me_1.jpg
Leave me, don’t leave me 

Jinyoung Kim / 17 min / 2019

ひとり、どこかへ向かいつつ、廃材を集める人物。夜になり、それらが積み重ねられ、次第にセンチメンタルな儀式の場となっていく。

An elusive figure collects and accumulates a pile of objects at night, that becomes a site of sentimental ritual.

levres_bleues_3.jpg
BLUE LIPS
Lèvres bleues 

Philippe Hamelin / 9 min / 2020

CGI アニメーションにより、恋人との思い出の再現を試みた作品。その記憶は、出来事、物体、動き、そして五感を通して画面に現れる。

In making Lèvres bleues, Philippe Hamelin was interested in using computer-generated imagery as a reconstructive tool - in this case using it to reconstruct a lover's memory. The memory takes form through matter, objects, movement and the senses.

ビデオグラフ

1971年、カナダ・モントリオールで設立。映像の研究と普及を目的とし、アーティスト自らが運営する機関である。活動対象はビデオアート、アニメーション、デジタルアート、ドキュメンタリー、エッセイ、フィクション、ダンスビデオなど多岐に渡る。

Vidéographe

Established in 1971 in Montréal, Canada, Vidéographe is an artist-run centre dedicated to the research and the dissemination of moving image practices. This includes experimentation in video art, animation, digital arts, documentary, essay, fiction and dance video.

ギヨーム・バレー 
Vidéographe shorts 1&2 キュレーター

実験映像作家、ビデオアーティスト、インディペンデント・キュレーター。コンコルディア大学にてフィルムアニメーションを専攻し、スタジオアートの修士号(映画制作オプション)を取得。主にスーパー8(8ミリカメラ)、16ミリ、VHSを用いて作品を制作している。

Guillaume Vallée 
Curator of Vidéographe shorts 1&2

Experimental filmmaker, video artist and independent curator, Guillaume Vallée graduated from Concordia University with a Major in Film Animation and MFA in Studio Arts - Film Production option. He works mainly on Super 8, 16mm and VHS.

​チケット販売終了・Ticket sales end

bottom of page